肥溜め

ゲーム記事からカス記事まで闇鍋 だいたい最低月一更新

【Terraria:Calamity Mod】プレイ日記-3

前回

rizzled.hatenablog.com

 

霧雨です。

 

 

 

 

 

 

VS Skeletron

Skeletron Head.png

The Perforators/The Hive Mindを撃破すると地下で新たにAerialite Ore placed graphicAerilite Oreが生成されます。マップだと水色で表示されるので結構見やすい。武器防具などは空島から回収できる作業台、Sky Mill.pngSky Millを使って制作します。

 

ダンジョンの主、スケルトロンです。こいつを倒さないと奥深くまでダンジョンを探索できないようになっています。

Calamityで大きく挙動が変わりました。

・本体がワープするようになる

ワープ先を表示し、数秒後に瞬時にそこにワープします。回転突進中も行うのでワープ先の確認を怠ると大変なことに。

・ホネホネホーミングの精度があがる

プレイヤーにある程度追従するようになりました

・本体の体力が減ると1回だけ腕を復活させる

腕があると本体へダメージが通りにくくなるという仕様上、腕を先に撃破するのが攻略手順ですが、こうして腕を復活させられると純粋に討伐時間が長くなってしまします。火力が不足していると倒しきれず朝になってしまう可能性もあるって事ですね(朝になると強制的にプレイヤーが死ぬ)。

 

使用武器はf:id:RizzleD:20200715210429p:plainMinisharkShadowdrop Staff.pngShadowdrop StaffShadowdrop StaffHive Mind産の武器で、そらからまばらに攻撃判定のある弾幕を降らす魔法武器。これで腕を地道に削っていきます。ちなみにクッソ時間かかったので使わない方がいいです。装備はHellstone防具一式。

 

ケルトンにめぼしいドロップはないので割愛。それよりもホラーマンを倒すとダンジョンの奥深くまで入れるようなってそこから手に入るアイテムが報酬みたいな感じ。

少なくともMuramasa.pngMuramasaCobalt Shield.pngCobalt Shield、後はダンジョンの敵が落とすf:id:RizzleD:20200718124216p:plainTally CounterShadow Key.pngShadow Keyを集めさえすれば一旦ダンジョン探索は終わり。

 

 

 

VS Queen Bee

Queen Bee.gif

優秀な武器を落とすクイーンビーさんです(今作は使ってない)。

 

テラリアのVerが1.4ではないので、ジャングル地表でも発狂しないのが優しい。

突進と毒針発射のループ。特にこれといった変化はなし。なのにかなり苦戦しました。こんなに強かったっけなあ…。

使用武器はf:id:RizzleD:20200715210429p:plainMinisharkです。Hellstone防具一式。

 

 

 

VS  The Slime God

武器を集めに新たなバイオームを探索します。

ダンジョン側に生成される海は、Calamityの硫黄海バイオームになり、深く潜るとAbyss(深海)バイオームになっています。全四層ありますが、今回は一層と二層を探索します。

Abyssでは、Desert Scourgeが落とす水中呼吸無限化アクセのOcean Crest.pngOcean Crestですら効果を弱くするほどの呼吸の持たなさと、沈むにつれ自身の光源が弱くなってしまうので、探索前にいろいろ準備しないといけないみたいです。

f:id:RizzleD:20200714174151p:plainVictide防具一式のフルセット効果、f:id:RizzleD:20200714174501p:plainOcean CrestGills Potion.pngGills Potionを使うことで、水中呼吸無限化までとはいきませんが、十分に探索できるほど呼吸は持ちます。ただVictide防具はプレハード序盤の防御力しかないので、ハード前の探索が推奨されている一層二層の敵のダメージがクッソ痛いことだけは注意すべきところ。

光源については、逆に反対側の海で出現するLeviathanStart.png???を倒すことで25%でドロップするSiren's HeartSiren's Heartが役に立ちます。???を倒すとボスが召喚されますが無視して死にましょう。

探索にはf:id:RizzleD:20200718125428p:plainShadow Keyを持っていきましょう。非消費アイテムなので一個持っていくだけで開けられるShadow Chestはすべて開けられます。

 

ということで優秀なアイテムの紹介です。

Abyss Shocker.pngAbyss Shocker(激レア武器:泥率2%)

なんかぽろっと出ちゃった。Box Jellyfish.pngBox Jellyfishがまれに落とす魔法武器。壁貫通持ちに無限貫通しますが、弾道がグニャグニャです。とはいえそのグニャグニャ弾道のおかげで当たり判定が結構広かったりする。発射レートも高いので優秀。

以下Shadow Chestから出てくる武器の紹介です。

Black AnurianBlack Anurian

一つの泡と二つの追尾する弾を発射する魔法武器。集団戦に強いですが、足の速いボスだとホーミング弾が当たりにくいところ。

Herring StaffHerring Staff

おさかなを召喚する召喚武器武器。壁を通過して攻撃してくれます。さらに召喚スロット一つで二体召喚できるので、数でおせおせ出来ます。

LionfishLion Fish

投げ武器。投擲したものが敵にあたるとしばらく残り、継続してダメージを与えます。バニラでいうDaybreak.pngDaybreakのような武器。

Archerfish.pngArcherfish

特殊な弾に変える銃。弾速は速いかつ最大三体貫通なので優秀。

 

 

f:id:RizzleD:20200718124904p:plain
Abyss武器を担いでSlime God戦行きましょう。

オーバーロードされたSludge.pngOverloaded Sludgeを使って召喚。場所はどこでもいいので好きなところで。

 

画像三体からなるボス。三体すべてを倒すことで撃破となります。

黒いほうはWeakデバフを、赤いほうはCurseデバフを与えてきます。Curseデバフは回復不可になるのでNazar.pngNazarがあると便利。でかい二人は途中から分裂したりするので核の攻撃を見つつ躱していきましょう。

核の方が厄介で、地形貫通を持っていて速いし、地雷をまいたり、接触すると移動が困難になるデバフを受けたり、そもそも体が小さいので当たりづらいという。

基本的にはデカいスライムたちが先に倒すことになりそうですね。

 

デカいスライムたちは、足場を降りるのがへたくそなので、出来る限りKBFに何段もの足場を設置することで、接触攻撃をかわしやすくなります。核くんは広いKBFで引き撃ちしながら戦うといいかも。

 

使用武器はf:id:RizzleD:20200718131841p:plainLion Fish。防具はHellstone一式。

アクセ等は動画冒頭でざっくり紹介。

youtu.be

soundcloud.com

 

以下ドロップ品紹介。

Electrolyte Gel PackElectrolyte Gel Pack

消費アイテム。使うと永久的にレナリゲージがたまりやすくなります。45秒から35秒に!確定泥なので安心。一回こっきりの使用。

Purified JamPurified Jem

初回ドロップ。おまけにワールドとプレイヤーに一回のみ。6~8個もらえます。

使うと10秒間無敵に。数に限りがあるので使う機会があるのだろうか…。

Mana Polarizer.pngMana Polarizer

確定ドロップ。魔法編成なら一枠使ってでも編成したい激強アクセサリー。最大マナ50増加、魔法ダメージ6%UP、再生速度が3減少(0以下は数に応じて秒間ダメージを受ける)するかわりに、魔法武器で敵にダメージを与えると自身を回復するオーブが生成されます。継戦能力が高くなります。

f:id:RizzleD:20200718141106p:plainPurified Gel

ジェル。素材になります。Hellstone Barと合わせることでプレハードで最高の武器

防具ツールを作ることが出来るように。

 ・Statigel Armor

 Statigel armor.png

 各属性に対応。

 

 

 

VS Wall of Flesh

Wall of Flesh.png

シューティングゲームグラディウスもびっくりな気持ち悪さ。みんな大好き肉の壁です。

体力はバニラエキスパートの約二倍。くっそかたいね。

Calamityの追加行動として、体力が減ると目からビームの色が赤色に変わってスリップダメージを受けるデバフを付与。整地と足場が物をいうボス。

 

使用武器はf:id:RizzleD:20200718132815p:plainArcherfishStatigel HeadgearStatigel Armor(Range)一式。

 

 

 

これにてプレハードは終了。

地表では聖域の生成、地下聖域や地下真紅の侵食。さらに新たな隕石が降ってバイオームが出来上がるなど今後も要素が盛りだくさん。

 

 

次回以降はハードモードです。